日本では黒と白のツートンカラーのセダンが当たり前ですが、世界では様々な色や車種のパトカーがあります。みんなの憧れスーパーカーから、最新小型電気自動車まで、世界の警察車両をご紹介。
ランボルギーニ ウラカン 2017年3月にローマ(イタリア)で
こちらは警察車両の「ポリツィア」。通常のハイウェイパトロールだけでなく血液や臓器輸送などの緊急時にも対応し、最高時速はなんと325キロ。
ランボルギーニ アヴェンタドール 2013年4月にドバイ(アラブ首長国連邦)で
セレブ感のあるドバイにぴったりのパトカー。観光地を主に周り、イメージアップに貢献しそう。
アウディR8 2018年2月にドバイ(アラブ首長国連邦)で
ランボルギーニ・ウラカンとパーツなどが同じ兄弟車。その他高級車揃いのスーパーパトカー部隊の映像を警察公式サイトが発表しています。
BMW 5シリーズ ツーリング F11 2016年3月にミュンヘン(ドイツ)で
ワゴンタイプのツーリングシリーズ。パワーもスピードもあるこの車は香港の覆面パトカーとしても使われています。
トヨタ ランドクルーザー 2018年5月にルクソール(エジプト)で
悪路走行性能と高い耐久性は砂漠のあるエジプトにぴったりですね。
ランドローバー ディスカバリー 2019年6月にメルシュ(ルクセンブルク)で
雪の多い地方で活躍するのがこのSUV。石畳の走行もバッチリ。
アルファロメオ(車種不明) 2012年9月にカトヴィツェ(ポーランド)で
ポーランドの他にもイタリア・スペインなどヨーロッパでよく見かけるタイプ。
ダッジ チャージャー 2018年12月にカテマコ(メキシコ)で
アメリカ、南米各地で警察車両として用いられているマッスルカー。V8エンジン、最高時速は225キロ。
ヒュンダイ(現代)ソラリス 2017年5月にソウル(韓国)で
ヒュンダイ・アクセスのロシア仕様であるソラリス。韓国では自動車教習所の教習車としてもお馴染み。
アルファロメオ ジュリエッタ 2019年4月にヴェローナ(イタリア)で
イタリアの警察でアルファロメオが使用されるようになったのは1950年頃のこと。そこから長い伝統があるんですね。
BMW X5 2016年6月にロンドン(イギリス)で
イギリスは警察の形態も細かく分かれており、様々な車種が採用されています。こちらは第三世代F15。
トヨタ イノーバ 2018年12月にデリー(インド)で
東南アジア、インドなどで販売されているトヨタのミニバン。
トヨタ ヤリス・ハイブリッド 2015年5月にフィレンツェ(イタリア)
トヨタのコンパクトカー、元ヴィッツの名称でお馴染み。狭い路地でもスイスイです。
フォード クラウンビクトリア ポリスインターセプター 2016年9月にロシア(モスクワ)で
フォード社の警察車両「インターセプター」。時期によってベースとなる車種が変わります。
フォード トランジット 2014年8月にパリ(フランス)で
主に商用で使われるフルサイズバン。
スバル フォレスター 2018年5月にローマ(イタリア)で
国防省管轄のカラビニエリのパトカー。森林警察、国家警察などでも2000台以上のスバル車が採用されています。
BMW i3 2015年5月にバチカンシティで
東京ドーム30個分という国土の警備にはこういった小型の電気自動車が向いています。
ボルボ V90 2019年4月にストックホルム(スウェーデン)で
スウェーデンではパトカー自体を職場と捉えており、性能と快適性も高い品質が要求されています。
ホールデン コモドア 2012年10月にアデレード(オーストラリア)で
GMのオーストラリア部門ホールデンのセダン車。オーストラリアで主流のパトカーなので映画などで見かけた人も多いでしょう。
マクラーレン MP4-12C スパイダー 2014年1月にウェスト・ミッドランズ(イギリス)で
誰もが憧れる高級スーパーカー、ガルウィングが目を引きます。最大時速333キロのオープンカーです。
ルノー ダスター 2014年10月にパラチ(ブラジル)で
2011年よりラテンアメリカ版としてブラジルで販売開始、一般的な警察車両として採用されています。
ジープ リバティ 2008年1月にワルシャワ(ポーランド)で
小型ジープのリバティはチェロキーの名前でお馴染み。フジロックフェスティバルにも公式パトロールカーとして採用されています。
ランチア デルタIII 2016年5月にオルシティン(ポーランド)で
伝説のラリーカー・ランチアデルタの第三世代モデルでランチア設立100周年を記念して発売されました。
三菱 ランサー 2018年8月にバリ島(インドネシア)で
ランサーもインドネシア、イギリスをはじめ、世界の警察車両として活躍。
アウディA6 2019年5月にビリニュス(リトアニア)で
2Lクワトロターボの高級車。台湾、イギリス、ドバイなどこちらも世界各国のパトカーとして採用されています。
マルチ・スズキ ジプシー 2014年1月にデリー(インド)で
スズキのインド合弁会社の8人乗りジプシー。インドでは一般には市販されておらず、警察や軍用車として使われています。
トヨタ ランドクルーザー プラド TX 2018年6月にマラケシュ(モロッコ)で
モロッコ国家警察ではオフロードにも対応できるプラドTXを採用。
フォード フュージョン・ハイブリッド 2014年5月でニューヨーク(アメリカ)で
アイドリングで待機しなくてはならない警察車両にハイブリッド車はぴったり。低燃費で警察の費用削減に一役買っています。
ヒュンダイ(現代) アクセント 2006年11月にチェンナイ(インド)
インドでは第二位のシェアを誇るヒュンダイのセダン。
ジーリー(吉利) CK-3 2016年1月にハバナ(キューバ)で
キューバでは吉利汽車の人気が高く、警察や政府の公用車として多く使用されています。
プジョー 308 2011年4月にニース(フランス)
フランスのパトカーのほとんどはプジョーで、これは市内見回り用の小型車。トリコカラーになっているのが可愛いですね。
ルノー トゥイージー 2017年10月にイスタンブール(トルコ)で
観光警察署が採用したEVマイクロカー。可愛いらしい見た目ですが、最高速度は80キロ。
トヨタ (車種不明) 2018年9月にアンタルヤ(トルコ)で
トルコの交通警察車両には全車タブレットとGPSが搭載。
シボレー オプトラ 2015年11月にサンティアゴ(チリ)で
チリのパトカーは緑と白が公式カラー。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 2015年11月にウィーン(オーストリア)で
ドイツ語で自由を表す「トゥーラン」は7人乗りのミニバン。